カレンダー

« 2011年3月26日 »12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2011年3月26日アーカイブ

地震


| | コメント(0) | トラックバック(0)

東北地方太平洋沖地震で、被災されました方お見舞い申し上げます。

また、亡くなられた方の親族の方々、お悔やみ申し上げます。

 

亡くなられた方と行方不明の方の数が、2万7千人を超えてしまいました。

本当に酷いです。

人ごとで無く、私どもが住んでいるこの京都に大きな地震が起こる可能性も有るというのです。

少し調べてみますと・・

1830年に京都地震が起きていらい、今まで約180年ほど震度6以上の地震は、京都市内では記録が無いそうです。

万一の可能性は2040年頃、南海地震の可能性が有るかも・・という事です。

 

身近なところでは、左京区に花折断層が滋賀県の鯖街道に沿ってございます。

本当に万一の事ですが、市内で震度7.5の大地震が起きたら・・

死、負傷者 合わせて、約3万人 

建物全壊  約12万戸?

半壊     約5万戸?

焼失     約2000戸?

断水     約52万戸?

停電     約1万5千戸?

ガス停止  約70万戸?

電話不通  約8万件?

殆ど、16年前の阪神淡路大震災規模の被害が起こりうることが予想されております。

地獄絵図・・・

古い神社・仏閣など形が変わってしますか、無くなってしまう可能性が大という事です。

本当に想像出来ない被害状況になる事でしょう

考えたく無いのが本音ですが、いざという事も考えての準備はしていた方が良いでしょうね

でも、私は16年前の阪神淡路大地震の起こった時は・・・

寝てました。

一瞬目が覚めて、タンスの上の物とか置物が倒れていった事は覚えております。

勿論、グラグラッと音をたてて揺れていた事も・・・

でも、そのまま揺れているベットの上で眠りに入っていきましたとさ・・・

・・・

朝のテレビのニュースを見て、事の大きさに驚いた事を今でも覚えております。

もし朝方に京都に地震が起きてしまったら・・

私はきっと・・いやいや

多分・・いやいや

十中八九、倒壊した建物の下敷きになってしまうでしょう

目が覚めたら建物に埋もれて動きが取れない自分に驚くでしょうね・・

 

イヤイアヤ・・・・・・・・・・・

 

家族、親戚、知人、等には万一の時の落ち合い場所や避難場所は必ず言っておきましょう

また、缶詰や非常食、水など日頃置いておける物は、鞄や袋に詰めておいて、何時でも持ち出せる状態にしておく事も大事だそうです。

最後に・・何よりも大切な事は・・・

生きてください。

何が起きても、生きていれば会えます。

頑張ろう東北

(頑張ろう京都)

 

 

 

 

 

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、2011年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年3月15日です。

次のアーカイブは2011年4月11日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

MovableType(MT) 4.1 テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.21-ja