不動産ニュース: 2012年10月

堀川団地の建て替え・再生

|
10_22.jpg

先日の京都新聞に掲載されていましたが、堀川団地の建て替え・再生へ向けて、団地の再生方針を検討する委員会が開催されました。

堀川団地は、道路拡幅により建物疎開した住民のため、京都府などが1950年代に建てた全国初の店舗付アパートで、堀川通の西側に600メートルにわたり6棟並んでいます。店舗部分は堀川商店街となっています。

京都府は2棟の建て替えと、4棟の耐震補強と段階的な整備を計画しています。

多くのマンションでは、建て替え時期はまだ先ですが、府営ではありますが、今回のケースが京都での先行事例として参考になるかと思われます。

事例なく考えていると、資金面や建て替え時の法規制などに考えがいきますが、今回のように、商店街の再生・入居者の生活実態やニーズなどまで、慎重に検討していくことは良いことだなぁ、と思いました。

解体は来年度中の着手が予定されています。

参考資料

先日の新聞で掲載されていましたが、京都市の都市計画のうち、公園や緑地、土地区画整理事業などで、計画決定から10年以上経っても着手されていないものについて、必要性を見直し、縮小する、という方針が発表されました。

2014年度までには廃止区域が決定する予定です。

検討対象の区域は約670ヘクタール(670万平米=200万坪)もあるそうです。
ですが、都市計画図を見てみると、、、どこがその対象なのかよくわかりません。
ひとつだけ、解体予定の山ノ内浄水場の北側の公園予定だけはわかりました。

現在都市計画区域に含まれる地域は、一定の建築規制が設けられ、民間の土地利用が制限されています。今回の見直しで資産価値が上がる地域もあると思われます。

 

 

関連ページ 計画道路の見直し

 

9.20.png