[学区] 第三錦林小学校区
[地域] 京都市左京区鹿ヶ谷・浄土寺
南禅寺・粟田口・若王子・永観堂
鹿ケ谷桜谷町 1,580 ![]() 3DK |
浄土寺下南田町 1,980 ![]() 5K |
浄土寺真如町 3,150 ![]() 4LDK |
鹿ケ谷桜谷町 3,580 ![]() 3LDK |
浄土寺南田町 5,980 ![]() 6LDK |
浄土寺上南田町 6,980 ![]() 3LDK |
浄土寺小山町 20,000 ![]() 7LDK |
[浄土寺]
地名は、第25代天台座主の明救が寛仁3年(1019)に創建した浄土寺があったことに由来しています。浄土寺はその後文明14年(1482)に、相国寺境内へ移転しましたが、寺名は地名としてとどまることとなりました。
『京都の地名由来辞典』より
[南禅寺]
地名は、当地に臨済宗南禅寺派の大本山である南禅寺があることによる。
『京都の地名由来辞典』より