鈴木: 2012年8月

京町家ばなな

|
8_27.jpg


先日、いつもお昼ご飯を買いに行くスーパーで、ぼんやりと食材を眺めていると、「京町家ばなな」を発見しました。

最近は京町家でばななを作ってるのかぁ、すごいなぁ、、、?  いや、それは無理だろ!

ということで良く見てみると、バナナを買うと、町家保存の資金に寄付される、というもののようでした。

後日、調べてみたところ、以前にもブログで書いた「公益財団法人京都市景観・まちづくりセンター」の事業のようでした。
紹介ページ ばなな以外にも色々あるようです。

バナナはおいしく頂きました。

本年度に京都市により、木造住宅の耐震改修工事への費用助成制度がで実施されましたが、大変好評で、4月開始から2ヶ月で500戸分の上限に至り終了しました。
助成制度は今後も補正予算を組み、再開する予定だそうです。

 

過去の関連記事 2012年2月

制度の内容

2_13.jpg

盆休み

|

皆さまこんにちは。

本日8月16日より、通常営業をしております。

休暇期間中も多くのお問い合わせを頂き有り難うございました。

お問い合わせへの対応も、スタッフで分担して、ようやく終了したところです。

 

私の夏休みは、赤ちゃんを連れて、実家の青梅へ帰省してきました。

友人やその赤ちゃんと会ったり、親戚の牧場で赤ちゃんに牛を見せたり、多摩川へいって川に足をつけたり、とっても広いホームセンター「カインズ」へ行ったり、色々と楽しんできました。

 

また、本日より新鮮な情報をお届けできるよう尽力します。

 

それから、本日は五山の送り火ですね。数年ぶりなので楽しみです。

8月上旬の新聞に掲載されましたが、右京区の山ノ内浄水場の跡地に、亀岡にある京都学園大学が進出することに決定しました。

浄水場の敷地の内、御池通より南側の32,000平米を借り受けるようで、2015年4月には約1,000人規模のキャンパスを開設の予定です。

大学移転により、収益マンションの需要も高まります。

また、浄水場跡地の御池通より北側にも、今後なんらかの施設などが入ってくるかと想像されますので、一帯も随分と開発され、雰囲気も変わっていくでしょう。

 

ところで、山ノ内浄水場は上水道の供給をしているぐらいしか、知りませんでしたが、あらためて地図をみても、西高瀬川・御室川・天神川ぐらいだけしか敷地に入る川はありません。
どうなっているのかな?
と、すこし浄水場のページに目をとおしていると、琵琶湖疎水が蹴上から流れ込んでいるようでした。
おそらく、地下をえんえんとながれてきているんですね。
あらためて凄いなぁ、と思いました。

関連ページ
ニュースと完成予想図
浄水場の説明