京都市左京区静市の不動産をご紹介します。
新築一戸建・中古住宅・中古マンション・売土地を掲載しております。
小学校区を基準に地域分けした
不動産情報をご紹介します
[学区]
市原野小学校区
[地域]
京都市左京区静市
「静市」の不動産特集ページです。
この学区で新しく物件が出たらメールを受ける
京都市左京区静市の歴史
静市の地域は遊猟地として、また鞍馬への道として、早くから歴史に登場します。
江戸時代には薪・黒木の生産を生業としていました。また、静市の地域は景勝地としても知られていました。
明治時代には、かつての静原村・市原村・野中村が合併して、静市野村となります。当時の人口の記録では、静原村が約500人、市原村が約300人、野中村が約70人とあります。
その後昭和24年に左京区へ編入され、静市静原町・静市市原町・静市野中町となり、かつての村名は現在の町名として残りました。
鞍馬電鉄の開通もあり、市街地との距離もちぢまり、昭和30年代に入ってからは川島織物の工場の建設など諸施設も建ち始め、宅地開発も進んで、現在は近郊の住宅地として発展しつつあります。
『史料 京都の歴史』より
二ノ瀬バイパス
道路整備 二ノ瀬バイパス 貴船・鞍馬への観光交通量を緩和する目的で、バイパス工事が計画されました。市原野小学校から叡山電鉄「二ノ瀬駅」周辺の集落を迂回する形でトンネルや道路拡幅が実施されました。平成27年3月開通
詳しくは京都市のページへ
更新日時:
2025/05/17 17:48

公開物件数 :
2560
会員物件数 :
2451
全物件数 :
5011
(静市の公開物件数 :
11 )
(静市の会員物件数 :
13 )
(静市の全物件数 :
24 )
会員登録はこちらからどうぞ
会員ページログイン
叡山電鉄 「市原駅」
「二軒茶屋駅」
京都 バス
京都市左京区静市の地図

このページの物件がある町名
静市市原町
静市野中町