2008年10月

サンサ右京で朝市

|

京都市右京区の複合施設「サンサ右京」で25日、右京区内の農家が集まる「SANSAで朝市」が初めて開催された。新鮮な農作物を買い求める人でにぎわった。 (京都新聞より)

朝市には水尾のユズや、愛宕の棚田「鎧田」で採れた棚田米なども並んだそうです。

我が家も朝市が好きで、色々な所で朝市や産直野菜を発見すると、安くておいしい野菜を大量に買い込んでます。

東映太秦映画村は、中国・浙江省にある中国最大規模の映画テーマパーク「横店影視城」と交流協定を締結する。 (京都新聞)

今年はマキノ映画生誕100周年記念や、他にも色々なイベントが開催されています。

僕は京都の映画や撮影所の歴史などには疎いのですが、単純に、映画中心の地域があるという事はすごいなぁと思います。

映画村は右京区の太秦に、また周辺には撮影所もちらほらとありますね。

長谷馬場南公園ができました。

|
左京区の岩倉長谷町に新しい公園ができました。
住宅地図にはまだ載っていませんが、もう利用できます。
周辺の物件情報岩倉はこちら 長谷馬場南公園.jpg
公園地図.jpg

貴船山登山

|

二ノ瀬駅.JPGのサムネール画像先日、天気の良い日に貴船山へ登りました。

貴船山へは叡山電鉄の二ノ瀬駅から登ります。

だいたい700mぐらいの高さで、往復で3時間半ぐらい、結構かかりました。

とちゅう、大きなスズメバチの巣があり、こわい思いもしましたが、暑くも寒くもなく、楽しく登れました。

途中の道から、岩倉あたりが望めましたが、地上へ戻ってから山を見てもどれが貴船山かはさっぱりわかりません。

写真は二ノ瀬駅です。

京町家 5万軒をデータベース化

|

京都市の門川市長は8日の定例会見で、市内に推計で約5万軒あるとみられる京町家の全戸実態調査を行うと発表した。(京都新聞)

京都市では以前にも調査をしており、2度の調査の間の8年間に約1割の京町家が減少した、と発表しています。景観政策でも名言されてますが、町家保全はまるで京都市のライフワークのようですね。

5万軒のデータベースができたら、そこからどういう事できるのでしょうか?2010年度末には結果がわかるとのことですので、楽しみです。

...略...。角川大作市長は答弁で、本年度中に「市動物愛護行動計画(仮称)」を策定し、市獣医師会と連携してペットの夜間救急施設の設置に向け検討を始めることを明らかにした。(京都新聞)

ちょっと古いニュースで、先月初めの新聞の内容です。

「犬種に応じた飼い方などを示す独自の行動計画」を決めてたり、「野生動物や学校飼育動物の治療施設」、「災害時のペット治療拠点となる施設の開設」などを決めていくようです。

市内ではどれぐらいの世帯で、ペットが飼われているのでしょうか?詳しくはわかりませんが、散歩している人を数多く見かけますし、ペット可の物件を探す人も、ペット可の物件も増えているような気がします。

ペット可の物件情報はこちらへ!

京都市営地下鉄 北大路駅

|

北大路駅

本日はちょっとした調べごとで北大路駅へ行きました。 場所は小山で、当社からは近いので自転車で行きました。
というのも、バイク置き場があるかどうか?有料かな?と、うろ覚えだった為です。


実際に行ってみると、北大路ビブレの地下1階に、無料駐輪場が有りました。
3時間までは無料のようです。バイクはミニバイクは自転車と同じく無料、サイズが大きいものは別の場所に有料の駐輪場がありました。


 
映像地図で見る

時代祭

|

時代祭.jpg10月22日に京都三大祭の最後を飾る時代祭が開催されます。

平安神宮の大祭であるこの祭は、各時代の衣装をまとった行列が、平安神宮から、御所、御池通と練り歩きます。

葵祭と比べ、涼しくて良い時期にありますね。また、夜には鞍馬の火祭も開催。今年はたまたま水曜日なので、ぜひ初火祭りを見てみたいと思います。

2014年2月以降の記事は新デザインページで掲載中です! ここをクリックしてください。