2010年10月

御土居巡り

|
今日は10月31日、雨のハロウィンです。

昨日は北山通りを通りましたが、今年もにぎわっていました。そしてカボチャが沢山並んでいて楽しげでした。

北山通の街路樹もだんだんと色づいてきて綺麗ですね。

11月23日の勤労感謝の日には北区のイベントで御土居ウォークが開催されます。

秋の天気の良い日に歴史巡りもいいですね。

御土居はぐるっと京都を囲っていたそうですが、北はどのあたりにあったのでしょう?
コース図では、大宮交通公園から加茂川中学校まで斜めに進みますが、そこがそうなのかもしれませんね。おもしろそうです。

10_31.gif

10_31_2.gif

幡枝八幡宮のお祭り

|
10_24.jpg

昨日は会社帰りに図書館へ寄ろうと思い、下鴨から上賀茂、それから深泥池の西側のきつい坂を上って岩倉へ向かいました。

幡枝の区画整理地を走っていると、遠くに見慣れない光と歓声が。

近寄ってみると北稜高校の南側にある幡枝八幡宮で秋のお祭りが開催されていました。

神社の前のアスファルト舗装された道路には子供の自転車がズラッと並び、境内にはポップコーンなどの夜店が沢山並んでました。

幡枝の区画整理地もずいぶんと家が増え、小さい子供も今すごく増えているんだなぁ、と思いました。

西陣ハンズ2010

|
10_17.jpg
最近は上京区へも写真をよく撮影しにいきます。

僕は大学へ入ってはじめは上京区の西陣に下宿していたので、懐かしい場所ばかりです。

ポスターは地域のお祭りです。

御薗橋の架け替え

|
先日の京都新聞にありましたが、北区上賀茂と大宮をつなぐ御薗橋の架け替え改修計画が決定しました。

現状は1937年に建築された橋が老朽化し、また一日一万台の車が通行するため、渋滞の要因にもなっているそうです。

そこで2015年から2020年の5年間で、橋脚から作り直し、2車線の広い橋に架け替えるという計画です。





10_10.jpg




10_10_2.jpg
周辺は河川敷が公園になっていて、ペットの散歩やジョギング、楽器の練習など、思い思いの楽しみかたで過ごせる憩いのスポットです。

近隣の物件情報はこちらからどうぞ

平成の京町家 認定制度

|
10_3.jpg先日の新聞にも掲載されていましたが、京都市ではこの夏から平成の京町家への補助が始まりました。

  • 庭に向けて大きな開口部を設けること。
  • 玄関土間は十分なスペースを確保すること。
  • 四季折々・行祭事のしつらいをする空間を確保すること。
  • 夏季に床下,土間の冷熱を活用する風の道を確保すること(冬季は遮断)。

などの様々な認定基準があり、本年度は200万円(先着5件)が交付されます。

認定基準
制度の紹介


実際に認定に合格する住宅をぜひ見てみたいですね。
京町家についてももっともっと勉強したいものです。

2014年2月以降の記事は新デザインページで掲載中です! ここをクリックしてください。