静市静原を散策してきました。
天気もよく、運転も快調!市原から向かいました。
叡山電鉄に沿って市原駅まで北上。
ローソンのある交差点で西賀茂・鞍馬貴船・大原と道が分かれるので右折します。
線路、市原野小学校をこえてしばらく進と、前方に採石場が現れます。
さらに直進を続け、しずはうす、静原寮を越えたあたりで静原の住宅街に到着です。
静原宣言。そういえばPTAの設置する子供の看板って学校ごとに違いますね。
KDDIのアンテナ。他にDOCOMOもありました。eo光も通っているようです。
静原小学校。
農協です。
静原川。下流で鞍馬川と合流して賀茂川に流れ込みます。このあたりでは水量もそれほど多くありません。土手の桜は、あと半月ほどで見頃ですね。
フラワーパーク静原の里。 静原の色々な場所にお花畑があります。 春は菜の花やレンゲです。
ガラス製のがっしりとした温室。
静原神社です。 社伝による地名は由来は以下だそうです。 「天武天皇が逆徒に襲われ此所に臨幸され、五体安らかに御心も静にあそばれた為、静原と称す」 街や自然の環境が良いので、心も体も落ち着くということですね。
東海道自然歩道の看板です。市内の山歩きはいつか挑戦したいのですが、まだできておりません。 静原は東へ行くと江文峠・大原へ、西へ行くと薬王坂・鞍馬へとつながっています。昔の人は大変な道のりを歩いていますね。見習って健康になりたいものです。
以上、簡単な紹介ですが、静原の一面が伝わればうれしいです。
さらに直進を続け、しずはうす、静原寮を越えたあたりで静原の住宅街に到着です。
静原宣言。そういえばPTAの設置する子供の看板って学校ごとに違いますね。
KDDIのアンテナ。他にDOCOMOもありました。eo光も通っているようです。
静原小学校。
農協です。
静原川。下流で鞍馬川と合流して賀茂川に流れ込みます。このあたりでは水量もそれほど多くありません。土手の桜は、あと半月ほどで見頃ですね。
フラワーパーク静原の里。 静原の色々な場所にお花畑があります。 春は菜の花やレンゲです。
ガラス製のがっしりとした温室。
静原神社です。 社伝による地名は由来は以下だそうです。 「天武天皇が逆徒に襲われ此所に臨幸され、五体安らかに御心も静にあそばれた為、静原と称す」 街や自然の環境が良いので、心も体も落ち着くということですね。
東海道自然歩道の看板です。市内の山歩きはいつか挑戦したいのですが、まだできておりません。 静原は東へ行くと江文峠・大原へ、西へ行くと薬王坂・鞍馬へとつながっています。昔の人は大変な道のりを歩いていますね。見習って健康になりたいものです。
以上、簡単な紹介ですが、静原の一面が伝わればうれしいです。