京都の不動産&ニュース
平成の京町家 認定制度 - 京都の不動産&ニュース
京都の最新ニュースを不動産&地域情報とうい切り口からお伝えします。売買物件情報も掲載しますので、京都への移住をお考えの方、一読していってください。 センチュリー21 ハウスネット関西(株)
京都の不動産&ニュース
>
不動産ニュース
> 平成の京町家 認定制度
平成の京町家 認定制度
鈴木
(
2010年10月 3日 10:32)
|
個別ページ
先日の新聞にも掲載されていましたが、京都市ではこの夏から平成の京町家への補助が始まりました。
庭に向けて大きな開口部を設けること。
玄関土間は十分なスペースを確保すること。
四季折々・行祭事のしつらいをする空間を確保すること。
夏季に床下,土間の冷熱を活用する風の道を確保すること(冬季は遮断)。
などの様々な認定基準があり、本年度は200万円(先着5件)が交付されます。
認定基準
制度の紹介
実際に認定に合格する住宅をぜひ見てみたいですね。
京町家についてももっともっと勉強したいものです。
2014年2月以降の記事は新デザインページで掲載中です! ここをクリックしてください。
カテゴリ
その他 (4)
不動産ニュース (74)
京都ニュース (120)
地域&物件情報 (90)
地域紹介 (64)
寺社仏閣・祭事 (33)
最近のブログ記事
烏丸通がケヤキ並木に
あけましておめでとうございます。
本年も誠にありがとうございました。
京都の不動産相場
太陽光パネル設置の規制が緩和されました。
歴史的建築物の保存・活用条例の改正
交通神社大祓大祭
京都看護大学 平成26年4月開学予定
二ノ瀬トンネルが貫通しました。
宝ヶ池、すぐき畑
月別
アーカイブ
2014年1月 (2)
2013年12月 (6)
2013年11月 (3)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (2)
2013年6月 (4)
2013年5月 (2)
2013年4月 (4)
2013年3月 (4)
2013年2月 (2)
2013年1月 (4)
2012年12月 (3)
2012年11月 (4)
2012年10月 (2)
2012年9月 (4)
2012年8月 (4)
2012年7月 (4)
2012年6月 (3)
2012年5月 (5)
2012年4月 (3)
2012年3月 (4)
2012年2月 (4)
2012年1月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (3)
2011年10月 (4)
2011年9月 (4)
2011年8月 (4)
2011年7月 (3)
2011年6月 (4)
2011年5月 (3)
2011年4月 (4)
2011年3月 (3)
2011年2月 (4)
2011年1月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (4)
2010年10月 (5)
2010年9月 (3)
2010年8月 (2)
2010年7月 (7)
2010年6月 (3)
2010年5月 (3)
2010年4月 (4)
2010年3月 (4)
2010年2月 (4)
2010年1月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年9月 (4)
2009年8月 (3)
2009年7月 (3)
2009年6月 (4)
2009年5月 (3)
2009年4月 (4)
2009年3月 (4)
2009年2月 (2)
2009年1月 (5)
2008年12月 (3)
2008年11月 (10)
2008年10月 (8)
2008年9月 (14)
2008年8月 (12)
2008年7月 (15)
2008年6月 (18)
2008年5月 (20)
2008年4月 (19)
2008年3月 (26)
2008年2月 (5)
2008年1月 (3)
2007年10月 (1)
2007年3月 (1)
2007年2月 (4)
2007年1月 (12)